政府、1兆ルーブルの国有資産売却を承認
ロシア政府は、2013年までの3年間で1兆ルーブル(約320億ドル)の国有資産を売却すること承認した。1990年以降で最も大きい資産売却となる見通し。財政赤字補てんのための費用ねん出と投資対象としての国のイメージ回復の狙いがある。17日付フィナンシャルタイムズが伝えた。
政府が今後3年で売却を計画す
経済
-
財政収支、6月は赤字拡大
英国 経済2025/07/23(水)
-
欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査
EU 経済2025/07/22(火)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
【今週の主な予定】7月21~25日
EU 経済2025/07/21(月)
-
ユーロ圏建設業生産、5月は1.7%減少
EU 経済2025/07/21(月)