救済基金ESMが正式発足:5千億ユーロ規模、3カ月遅れで
ユーロ圏17カ国の財務相は8日、ルクセンブルクで会合を開き、欧州連合(EU)の恒久的な救済基金「欧州安定メカニズム(ESM)」を発足させた。2010年12月の設立決定からほぼ2年、資金規模の拡大や各国での批准の遅れなどの紆余(うよ)曲折を経て、当初の予定から3カ月遅れでの始動となった。BBC電子版が
経済
-
財政収支、6月は赤字拡大
英国 経済2025/07/23(水)
-
欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査
EU 経済2025/07/22(火)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
独で6千億ユーロを投資
ドイツ 経済2025/07/22(火)
-
米、EU全製品に15~20%の関税も=FT
EU 経済2025/07/22(火)



