H&M、3月は実質12%減収=厳しい寒さ響く
ファストファッションで世界2位のヘネス&モーリッツ(H&M)は15日、3月の売上高(為替変動の影響除く)が既存店ベースで前年同月比12%減少したと発表した。これで6カ月連続の減収。欧州と北米で例年より寒さが厳しく、春物の出足が伸びなかった。1年前は温暖な気候の影響で需要が伸びており、その反動も大き
繊維
-
バーバリー、第1四半期は1%減収
英国 小売り2025/07/21(月)
-
<独自>欧州進出のカギは
フランス 経済2025/07/21(月)
-
リシュモン、第1四半期は6%増収
スイス 商業2025/07/18(金)
-
インディテックス、仏で格安ブランド再展開
フランス 商業2025/07/18(金)
-
ロロ・ピアーナ、労働者搾取で司法管理下に
イタリア 繊維2025/07/15(火)



