香港でオランダ産の天然上海ガニが人気
中華圏では「大閘蟹」(上海ガニ)がおいしい季節を迎えたが、香港では本場の中国本土の陽澄湖産や太湖産だけでなく、オランダ産の上海ガニの輸入が昨年から始まり、今年はさらに人気が高まっているという。16日付蘋果日報が伝えた。
上海ガニは正式にはチュウゴクモクズガニと呼ばれ、欧州にはもともと生息していなかっ
農水
-
イチゴ収穫量、30年ぶり低水準の見通し
ドイツ 農水2025/07/23(水)
-
三菱商事、サーモン養殖事業を取得
ノルウェー 農水2025/07/18(金)
-
EUとアイスランド、漁業・海洋問題で協力
EU 農水2025/07/18(金)
-
トルコ、サーモン輸出好調=日本も大口顧客
トルコ 農水2025/07/10(木)
-
水揚げ量、増加も減収=安価な魚種多く
ドイツ 農水2025/07/08(火)