農業化学シンジェンタ、増収も11%減益
農業化学大手のシンジェンタは5日、2013年12月通期の純利益が16億4,400万ドルとなり、前期比11%減少したと発表した。為替差損に加え種子の不良在庫の償却コストが響き、市場予想を下回った。
売上高は3%増の146億8,800万ドル。恒常為替レートベースでは実質5%の増収だった。地域別に見ると、
農水
-
イチゴ収穫量、30年ぶり低水準の見通し
ドイツ 農水2025/07/23(水)
-
三菱商事、サーモン養殖事業を取得
ノルウェー 農水2025/07/18(金)
-
EUとアイスランド、漁業・海洋問題で協力
EU 農水2025/07/18(金)
-
水揚げ量、増加も減収=安価な魚種多く
ドイツ 農水2025/07/08(火)
-
デンソー、種苗アクシアを買収
オランダ 農水2025/07/07(月)