4月から主要4機能を統合: ルノー・日産、シナジー創出目指し
ルノー・日産自動車連合は17日、2016年までに少なくとも年間43億ユーロのシナジー効果創出を目指し、4月から研究開発(R&D)、生産技術・物流、購買、人事の4機能を統合すると発表した。両社は1999年に連合を結成。今回の決定は、過去15年に及ぶアライアンスのさらなる進化へのステップとなる。
同連合
車両
-
EUの社用車EV戦略に反対
ドイツ 車両2025/07/23(水)
-
車部品の中国・敏実、セルビアで2工場新設
セルビア 車両2025/07/23(水)
-
産業車両ユングハインリッヒ、露事業を売却
ドイツ 車両2025/07/23(水)
-
ステランティス、上半期は赤字転落=速報値
EU 車両2025/07/22(火)
-
オートリブ、第2四半期は20%増益
スウェーデン 車両2025/07/22(火)