【欧州企業よもやま話】第156回・ライカ
歴史の瞬間捉えたカメラ
ナパーム弾の空爆から泣き叫び逃げる裸の少女――。ベトナム戦争の惨状を伝える1枚の写真は、AP通信が配信した翌日、世界中で反戦デモを巻き起こした。『戦争の恐怖』と名付けられたピュリツァー賞受賞作品。この瞬間を捉えたのは、老舗カメラメーカーのライカ(Leica)のカメラだ。
初の35ミリカメラ「ウル・ラ
製造
-
サンドビック、第2四半期は18%減益
スウェーデン 製造2025/07/23(水)
-
ベアリングのSKF、第2四半期は48%減益
スウェーデン 製造2025/07/23(水)
-
欧州委、医療機器開発10社への補助金承認
EU 製造2025/07/23(水)
-
スイスの時計輸出、6月は5.6%減少
スイス 製造2025/07/23(水)
-
ミント、英でバッテリー再資源化の実証事業
英国 製造2025/07/21(月)