ハノーバー大、中国遠大とロボ開発で合弁設立
自動化設備などを手掛ける中国・瀋陽遠大企業集団(遠大集団)は、ドイツのハノーバー大学と産業ロボットの開発に向け合弁会社を設立した。中国日報網が16日伝えた。
それによると遠大集団は、同大学のロボット研究所の責任者で、独産業ロボット大手クーカ(KUKA)の研究顧問も務める専門家が率いるチームと提携。人
製造
-
サンドビック、第2四半期は18%減益
スウェーデン 製造2025/07/23(水)
-
ベアリングのSKF、第2四半期は48%減益
スウェーデン 製造2025/07/23(水)
-
欧州委、医療機器開発10社への補助金承認
EU 製造2025/07/23(水)
-
スイスの時計輸出、6月は5.6%減少
スイス 製造2025/07/23(水)
-
ポーランド政府、衛星アイサイと出資協議
ポーランド 製造2025/07/22(火)