欧州中銀、追加緩和へ舵切る可能性も
<連載コラム・欧州経済の潮流を読む>第13回
昨年末に国債などの純資産買い入れを停止したばかりの欧州中央銀行(ECB)だが、今年に入ってからは緩和縮小の後退を迫られてきた。次回の7月25日の政策理事会では本格的に追加緩和に舵を切るのだろうか。(ニッセイ基礎研究所経済研究部研究理事・伊藤さゆり)
ECBは3月の政策理事会で、政策金利の先行きを示す
経済
-
財政収支、6月は赤字拡大
英国 経済2025/07/23(水)
-
欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査
EU 経済2025/07/22(火)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
独で6千億ユーロを投資
ドイツ 経済2025/07/22(火)
-
米、EU全製品に15~20%の関税も=FT
EU 経済2025/07/22(火)



