トタル、コスト削減加速=株買い戻しは中止
仏石油メジャーのトタルは23日、原油価格の下落に対処するための行動計画を発表した。コスト削減計画をさらに強化し、今年予定していた自社株の買い戻しを中止する。
同社のパトリック・プヤネ会長兼最高経営責任者(CEO)は、石油価格が1バレル当たり30ドルまで下落したことを受け、資本支出を30億ドル以上削減
資源
-
化学BASF、エクイノールとガス調達契約
ドイツ 資源2025/07/22(火)
-
石油BP、新会長指名
英国 資源2025/07/22(火)
-
クロアチアINA、SAFの試験生産に成功
クロアチア 資源2025/07/21(月)
-
石油BP、陸上風力発電の米事業を売却へ
英国 資源2025/07/21(月)
-
EU外相会合、新たな対露制裁で合意至らず
EU 資源2025/07/17(木)