イングランドなど、生きた家畜の輸出禁止も
英国の環境・食料・農村地域省は3日、イングランドおよびウェールズで、生きた動物の食肉処理目的の輸出禁止を巡る意見公募手続きを開始したと発表した。期間は8週間。輸送時の動物福祉を強化する計画の一環で、来年末までの法制化を目指す。
英国産の家畜の一部は現在、生きたまま輸出され、現地で食肉処理されている。
農水
-
イチゴ収穫量、30年ぶり低水準の見通し
ドイツ 農水2025/07/23(水)
-
三菱商事、サーモン養殖事業を取得
ノルウェー 農水2025/07/18(金)
-
EUとアイスランド、漁業・海洋問題で協力
EU 農水2025/07/18(金)
-
水揚げ量、増加も減収=安価な魚種多く
ドイツ 農水2025/07/08(火)
-
デンソー、種苗アクシアを買収
オランダ 農水2025/07/07(月)