国境炭素税、露への影響最大
環境シンクタンクの共同調査
欧州連合(EU)が導入を予定する「炭素国境調整メカニズム(CBAM)」、いわゆる「国境炭素税」の影響を最も受けるのは、ロシアからの輸入品のようだ。これに対し、中国や米国からの輸入品に課される炭素価格はさほど高くならないとみられている。環境シンクタンクのサンドバッグ(Sandbag)とE3Gが8月31
経済
-
財政収支、6月は赤字拡大
英国 経済2025/07/23(水)
-
欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査
EU 経済2025/07/22(火)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
【今週の主な予定】7月21~25日
EU 経済2025/07/21(月)
-
ユーロ圏建設業生産、5月は1.7%減少
EU 経済2025/07/21(月)