メルセデス、CO2半減へ
30年までに再エネ7割に引き上げ
ドイツの自動車大手メルセデス・ベンツ・グループ(旧ダイムラー)は11日、2030年までに乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量を20年比で半分以下に減らす方針を明らかにした。39年までには実質ゼロとする。
また生産に用いるエネルギーのうち、再生可能エネルギーの割合を現在の45~50%から、30年までに7
車両
-
EUの社用車EV戦略に反対
ドイツ 車両2025/07/23(水)
-
車部品の中国・敏実、セルビアで2工場新設
セルビア 車両2025/07/23(水)
-
産業車両ユングハインリッヒ、露事業を売却
ドイツ 車両2025/07/23(水)
-
ステランティス、上半期は赤字転落=速報値
EU 車両2025/07/22(火)
-
オートリブ、第2四半期は20%増益
スウェーデン 車両2025/07/22(火)