仏南部に干ばつ警報=降水量ゼロ最長記録
フランスでほとんど雨の降らない日が1カ月以上続き、1959年の統計開始以降で最長となっている。これを受け、南部の一部地域では干ばつの注意報や警報が出され、水道使用が規制されている。
気象局によると、同国では1月21日以降、降水量が1ミリメートルの日が続いている。ピレネー山脈やアルプス山脈の積雪量も例
社会
-
平均家賃、過去3年で月額221ポンド上昇
英国 建設2025/07/23(水)
-
シュツットガルト駅改築、全面開業は27年夏
ドイツ 運輸2025/07/23(水)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
独英、友好条約に署名=安全保障など
ドイツ 政治2025/07/21(月)
-
ドイツの出生率、06年以来の低水準=24年
ドイツ 経済2025/07/18(金)