エネルギー効率化法案を可決
消費削減目標を引き上げ=独議会
ドイツ連邦議会(下院)は21日、エネルギー効率化法案を可決した。官民両部門にエネルギー効率の改善を義務付ける内容で、2030年までに国内の最終エネルギー消費量を08年比で26.5%削減する目標を打ち出している。45年までにカーボンニュートラルを実現する計画の一環で、化石燃料の輸入を減らす狙いもある。
経済
-
財政収支、6月は赤字拡大
英国 経済2025/07/23(水)
-
欧州企業、貿易摩擦の影響実感=ECB調査
EU 経済2025/07/22(火)
-
欧州委、ETIAS申請料値上げ=20ユーロ
EU 経済2025/07/22(火)
-
独で6千億ユーロを投資
ドイツ 経済2025/07/22(火)
-
米、EU全製品に15~20%の関税も=FT
EU 経済2025/07/22(火)



