2025年09月15日(月)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月15日(月)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
食品
Europeカテゴリー:
食品・飲料
食品・飲料
富士フイルム、露製薬アールファームと提携
富士フイルムは16日、ロシアの製薬大手R-Pharm(アールファーム)とヘルスケア領域で包括的な事業提携を進めると発表した。自社製品のロシア展開を加速する狙いで、合弁会社の設立も検討している。 富士フ
・・・
ロシア
医薬
2016/
12/19(月)
ユーロ圏インフレ率、11月は改定値も0.6%
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは16日、11月のユーロ圏19カ国の消費者物価指数(改定値)が前年同月比0.6%上昇したと発表した。速報値から変化がなく、10月の0.5%から伸びがやや加速した。
・・・
EU
経済
2016/
12/19(月)
ユーロ圏貿易収支、10月は黒字縮小
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは16日、10月のユーロ圏19カ国の貿易収支(速報値、季節調整前)が201億ユーロの出超になったと発表した。輸出の落ち込みが輸入を上回ったことで、1年前の232億
・・・
EU
経済
2016/
12/19(月)
ロシア中銀、政策金利を10%に据え置き
ロシア中央銀行は16日、政策金利の1週間入札レポ金利を10%に維持することを決めた。据え置きは大方の予想通り。中銀は、インフレ率が今後も予想通り低下するようなら、2017年前半に利下げを検討するとして
・・・
ロシア
金融
2016/
12/19(月)
ハイネケン、パブ運営パンチ・タバーンを買収
オランダのビール大手ハイネケンは15日、英パブチェーン大手のパンチ・タバーンズを買収することで合意した。取引額は4億270万ポンドに上る。ハイネケンの投資パートナーであるプライベートエクイティー(PE
・・・
英国
食品
2016/
12/16(金)
ジャスト・イート、ハングリーハウスを買収
テイクアウト注文サイトで欧州最大手の英ジャスト・イート(Just Eat)は15日、独同業デリバリー・ヒーロー(Delivery Hero)から英ハングリーハウスを買収することで合意したと発表した。取
・・・
英国
食品
2016/
12/16(金)
小売売上高、11月は0.2%増に減速
英政府統計局(ONS)は15日、11月の小売売上高(数量ベース、季節調整済み)が前月比0.2%増加したと発表した。前月の1.8%増から大幅に減速したものの、ほぼ横ばいとの市場予想は上回った。 主に食品
・・・
英国
経済
2016/
12/16(金)
失業率、横ばいの4.8%
英政府統計局(ONS)は14日、10月(3カ月ベース)の失業率が4.8%となったと発表した。過去11年で最低を記録した9月から横ばい。平均賃金の伸びは昨年8月以降で最高となった。 失業者数は161万6
・・・
英国
経済
2016/
12/15(木)
インフレ率、11月は改定値も0.5%
フランス国立統計経済研究所(INSEE)は14日、11月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比で0.5%上昇したと発表した。速報値から変化がない。伸びは10月の0.4%から加速し、6カ月連続で
・・・
フランス
経済
2016/
12/15(木)
伊インフレ率、改定値も0.1%に
イタリア政府統計局(ISTAT)は14日、11月の消費者物価指数(CPI、改定値)が99.9ポイントとなり、前年同月比0.1%上昇したと発表した。速報値から変化がなく、10月の0.2%低下からプラスに
・・・
イタリア
経済
2016/
12/15(木)
パブ運営パンチに2社が買収打診
英パブチェーン大手のパンチ・タバーンズは14日、2社から買収の打診を受けていることを明らかにした。うち1件はオランダのビール大手ハイネケンから、もう1件はパンチの共同創業者からで、ハイネケンとの交渉の
・・・
英国
食品
2016/
12/15(木)
スペインのインフレ率、11月は改定値も0.7%
スペイン政府統計局(INE)は13日、11月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比で0.7%上昇したと発表した。速報値から変化がなく、10月から伸びが横ばい。3カ月連続でプラスを確保した。 項
・・・
スペイン
経済
2016/
12/15(木)
インフレ率、過去2年超で最高
政府統計局(ONS)は13日、11月の消費者物価指数(CPI、2015年=100)が101.4ポイントとなり、前年同月比1.2%上昇したと発表した。伸びが10月の0.9%から加速し、2014年10月以
・・・
英国
経済
2016/
12/14(水)
インフレ率、11月は改定値も0.8%
ドイツ連邦統計庁は13日、11月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比0.8%上昇したと発表した。速報値から変化がない。伸びは10月から横ばいで、過去2年で最高の水準を維持している。 アルコー
・・・
ドイツ
経済
2016/
12/14(水)
スーパー売上高、0.7%増加=テスコ好調
市場調査会社カンター・ワールドパネルは13日、英国のスーパーの総売上高が12月4日までの12週間で前年同期比0.7%増加したと発表した。最大手のテスコは3期連続でシェアを伸ばした。これを除く大手3社は
・・・
英国
商業
2016/
12/14(水)
ABインベブから中東欧事業を取得
アサヒグループホールディングスは13日、ビールで世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ、 ベルギー)から中東欧5カ国のビール事業を73億ユーロで取得することで合意したと発表した。日
・・・
ベルギー
食品
2016/
12/14(水)
ロシアの第3四半期GDP、改定値も0.4%縮小
ロシア連邦統計局(ロスタット)は13日、2016年第3四半期(7~9月)の国内総生産(GDP、改定値)が前年同期比0.4%縮小したと発表した。速報値から変化がなく、7四半期連続でマイナス成長となり、1
・・・
ロシア
経済
2016/
12/14(水)
【欧州企業よもやま話】第177回・ライアンエアー
スローガンは「低料金」。格安航空欧州最大手ライアンエアー(アイルランド)の企業理念は、単純明快だ。圧倒的な安さと引き換えに、慣れない客が不便を被ることもしばしば。それでも多くの人々の心をつかみ、今やメ
・・・
EU
運輸
2016/
12/14(水)
生産者物価の伸び、過去4年半超で最高
英政府統計局(ONS)が13日発表した11月の生産者物価統計は、出荷価格指数(2010年=100、速報値)が108.3ポイントとなり、前年同月比2.3%上昇した。5カ月連続で伸びが加速し、2012年4
・・・
英国
経済
2016/
12/14(水)
デリバリー・ヒーローとフードパンダが合併
独インターネットインキュベーター(起業支援事業者)大手ロケット・インターネットは10日、同社が出資するテイクアウト注文サイトのデリバリー・ヒーロー(Delivery Hero)とフードパンダ(food
・・・
ドイツ
食品
2016/
12/13(火)
«
1
…
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
…
586
»
アクセスランキング
ドイツ
2016/
12/13(火)
ガルプ・エネルジア、25%増益=第2四半期
ドイツ
2016/
12/13(火)
【今週の主な予定】7月14~18日
ドイツ
2016/
12/13(火)
フォルクスバンク、「ASNバンク」に改称
ドイツ
2016/
12/13(火)
仏インフレ率、6月は1%=改定値
ドイツ
2016/
12/13(火)
三菱重工、英の新原発向けポンプ受注
ドイツ
2016/
12/13(火)
トルコ自動車生産、5月は1.7%増加
ドイツ
2016/
12/13(火)
平均家賃、過去3年で月額221ポンド上昇
ドイツ
2016/
12/13(火)
トルコ製造業景況感、6月は低下
ドイツ
2016/
12/13(火)
オランダ新車登録台数、6月は1.5%減少