2025年11月04日(火)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年11月04日(火)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
資源
Europeカテゴリー:
石油・石炭・ガス
石油・石炭・ガス
EU、対露経済制裁を6カ月延長へ
欧州連合(EU)は13日の首脳会議(サミット)で、来年1月末に期限を迎える対露経済制裁を6カ月延長することで合意した。ミンスク協定の履行を巡り進歩が見られないため。EUのトゥスク大統領の発表を元に、ド
・・・
EU
政治
2018/
12/17(月)
ナイジェリア、英シェルと伊エニを提訴
ナイジェリア政府は14日、英蘭資本の石油メジャー、ロイヤル・ダッチ・シェルと伊石油大手エニ(Eni)を英高等法院に提訴した。両社が2011年、ギニア湾にある石油鉱区「OPL-245」の開発免許を取得し
・・・
EU
資源
2018/
12/17(月)
INPEX、トタルから豪LNGの権益取得
国際石油開発帝石(INPEX)は13日、オペレーターを務めるオーストラリアのイクシス液化天然ガス(LNG)プロジェクトで、共に出資する仏トタルから同社の保有権益4%を取得したと発表した。 これにより、
・・・
フランス
資源
2018/
12/17(月)
ACI、リチウム開発でボリビア社と合弁
太陽電池や自動車産業向けのオートメーション機器を手掛ける独ACIグループ傘下のACIシステムズ・アレマニア(ACISA)は12日、ボリビア・リチウム公社 (YLB)と合弁会社を設立したと発表した。電気
・・・
ドイツ
資源
2018/
12/14(金)
ロスネフチ、イランプロジェクトを中止か
露国営石油大手ロスネフチは、イラン国営石油会社(NIOC)との同国における複数の石油・ガス開発プロジェクトを中止するもようだ。投資総額は最大300億ドルが見込まれていた。関係者の話を元に、露経済紙ベド
・・・
ロシア
資源
2018/
12/14(金)
欧州、ノルドストリーム2の敷設中止を要求
欧州議会は12日採択した決議文で、ロシア産ガスをバルト海経由で欧州に輸送する新パイプライン「ノルドストリーム2」の敷設中止を要求した。「欧州のエネルギー安全保障に脅威を与える政治的プロジェクト」として
・・・
EU
政治
2018/
12/14(金)
露政府、ロスアトムに北極海航路の権限移譲
ロシア議会は、北極海航路の管理権を運輸省から国営原子力企業ロスアトムに委譲する法案を可決した。北極圏の資源開発が進み貨物輸送量が拡大する中、同社に管理権限を移すことにより北極海航路の近代化を促す狙い。
・・・
ロシア
運輸
2018/
12/14(金)
スカニアなど、LNGトラックの普及に意欲
欧州の道路輸送燃料として液化天然ガス(LNG)の普及を目指すコンソーシアム「バイオLNGユーロネット(BioLNG EuroNet)」が、さらなるネットワークの拡大に意欲を示している。長期的な成功と大
・・・
EU
車両
2018/
12/13(木)
トタル、モーリタニア沖で2鉱区の権益取得
仏石油メジャーのトタルは12日、モーリタニアの石油・エネルギー・鉱業省と同国沖の海底油田2鉱区の権益それぞれ90%を取得することで合意したと発表した。モーリタニアでの地位を強化する狙い。 取得するのは
・・・
フランス
資源
2018/
12/13(木)
ハンガリーのインフレ率、11月は3.1%
ハンガリー中央統計局(KSH)は11日、11月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比3.1%上昇したと発表した。自動車燃料が大きく値上がりしたものの、全体の伸びは10月の3.8%から減速している。 1
・・・
ハンガリー
経済
2018/
12/12(水)
印インドラマ、エアバッグUTTを完全買収
インドの石油化学大手インドラマ・ベンチャーズ(IVL)は11日、エアバッグ用の繊維などを製造するドイツのUTTを完全買収すると発表した。契約は、インドラマのドイツ合弁PHPファイバーズを通じて行われた
・・・
ドイツ
繊維
2018/
12/12(水)
エニ、インドネのガス田で2021年から生産へ
伊石油大手エニ(Eni)がインドネシア東カリマンタン州沖のメラケス・ガス田で天然ガスの生産を2021年に開始する予定だ。アルチャンドラ・エネルギー・鉱物資源副相の話を元にジャカルタ・グローブが伝えた。
・・・
イタリア
資源
2018/
12/12(水)
給食ソデクソ、英学校給食AiPを買収
給食で世界2位の仏ソデクソ(Sodexo)は11日、英国の学校給食アライアンス・イン・パートナーシップ(AiP)を買収したと発表した。成長著しい教育分野での給食事業の拡大を狙う。 今回の買収額など取引
・・・
フランス
サービス
2018/
12/12(水)
モスクワ、カーシェアリングの利用者急増
モスクワでカーシェアリングの利用者が世界屈指のペースで急増している。市当局が渋滞緩和に向けた徒歩移動の促進策などとして、駐車スペースを減らし駐車料金を引き上げたことが大きい。ロイター通信が10日伝えた
・・・
ロシア
運輸
2018/
12/12(水)
ポーランド、EV開発支援に30億ユーロ
ポーランド政府は、向こう10年にeモビリティーの開発支援に30億ユーロを投資する方針だ。モラウィエツキ首相が10日、ツイッターで明らかにした。この日には、石油大手PKNオルレンが同社初の電気自動車(E
・・・
ポーランド
車両
2018/
12/12(水)
OPECと非加盟国、120万バレル減産へ
石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国は7日開いた閣僚級会合で、来年1月から半年間にわたり原油生産量を日量120万バレル減らすことで合意した。OPECはこの前日の総会で減産の方針を決めてお
・・・
ロシア
資源
2018/
12/11(火)
鉱工業生産、10月は0.6%減少
英政府統計局(ONS)は10日、10月の鉱工業生産指数(2016年=100、季節調整済み)が102.4ポイントとなり、前月比0.6%低下したと発表した。前月のゼロ%からマイナスに落ち込んだ。 製造業生
・・・
英国
経済
2018/
12/11(火)
日本郵船、トタル子会社とLNG船用船契約
日本郵船は7日、仏石油メジャーのトタルの完全子会社トタル・ガス・アンド・パワー・チャータリング(TGPCL)と新造の液化天然ガス(LNG)船2隻の長期定期用船契約を締結したと発表した。 日本郵船は9月
・・・
フランス
運輸
2018/
12/10(月)
チェコ貿易収支、10月は黒字縮小
チェコ統計局(CSU)は7日、10月の貿易収支が57億コルナ(2億5,000万ドル)の出超となり、前年同月から黒字が34億コルナ縮小したと発表した。輸入の伸びが輸出を上回ったため。 輸出は1年前から9
・・・
チェコ
経済
2018/
12/10(月)
PGNiG、UAEで探査・採掘権益を取得
ポーランドの国営ガス・石油大手PGNiGは、アラブ首長国連邦(UAE)ラスアルハイマ首長国の石油当局から炭化水素の探査・採掘のライセンスを取得したと発表した。権益を巡る入札で競り勝った。 PGNiGは
・・・
ポーランド
資源
2018/
12/10(月)
«
1
…
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
…
1,026
»
アクセスランキング