2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
商業
Europeカテゴリー:
卸売り
卸売り
家電量販セコノミー、第1四半期は49%減益
小売りで独最大手のメトロ・グループから分離した家電量販大手セコノミー(Ceconomy)は9日、第1四半期(2017年10~12月)のEBIT(利払い・税引き前利益、特別損益除く)が2億5,800万ユ
・・・
ドイツ
電機
2018/
02/12(月)
スミス・アンド・ネフュー、通期は3%増益
英医療機器大手スミス・アンド・ネフューは、2017年12月通期の営業利益(特別損益除く)が10億4,800万ドルとなり、前期比3%増加したと発表した。膝のインプラント部門が好調だったことに加え、新興市
・・・
英国
医薬
2018/
02/12(月)
PSA、中国の自動車部品販売会社を買収
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は9日、中国の自動車部品販売会社、上海建?企業管理の過半数株式を取得すると発表した。1億3,000万台規模とされる同国のアフターマーケット
・・・
フランス
車両
2018/
02/12(月)
NECディスプレイ、独Sクワドラート買収
NECディスプレイソリューションズは9日、欧州販売子会社のNECディスプレイソリューションズ・ヨーロッパ(NDSE)がLEDディスプレーシステムインテグレーションを手掛ける独Sクワドラート(quadr
・・・
ドイツ
製造
2018/
02/12(月)
EU離脱支持の地域に経済的打撃=政府試算
欧州連合(EU)離脱後の通商関係がどのような形になったとしても、英国では全地域で経済が縮小する――。政府のこうした試算が議員に公開された。政府は当初、対EU交渉で不利になるとの理由から公表を拒否してい
・・・
英国
経済
2018/
02/09(金)
高級車ボルボ・カーズ、通期は37%増益
中国の自動車大手、浙江吉利控股集団傘下の高級車メーカー、ボルボ・カー・コーポレーション(ボルボ・カーズ、スウェーデン)は8日、2017年12月通期の純利益が102億2,500万クローナ(12億7,80
・・・
スウェーデン
車両
2018/
02/09(金)
ペルノ・リカール、上半期は 26%増益
仏アルコール飲料大手ペルノ・リカールは8日、上半期(2017年7~12月)の純利益が11億6,300万ユーロとなり、前期比26%増加したと発表した。中国でのコニャックやスコッチウイスキーの需要拡大が貢
・・・
フランス
食品
2018/
02/09(金)
ルーマニア中銀、2カ月連続で利上げ
中銀のルーマニア国立銀行(NBR)は7日、政策金利を0.25ポイント引き上げて2.25%にすると決めた。インフレの加速を抑制する狙いで、2008年8月以降で初めて利上げした1月に続き今年2度目。 利上
・・・
ルーマニア
金融
2018/
02/09(金)
ニコン、接触式CMM事業を伊ASFに譲渡
ニコンは8日、ベルギー子会社のニコンメトロロジーがイタリアのASFメトロロジーと接触式3次元測定機(CMM)事業の譲渡に関する契約を締結したと発表した。2016年に発表した構造改革の一環で、今後は非接
・・・
イタリア
製造
2018/
02/09(金)
英中銀、金利据え置き
英中銀イングランド銀行は7日に開いた金融政策委員会(MPC)で、政策金利を0.5%に維持することを決めた。金融資産購入による量的緩和策については、4,350億ポンドで維持した。いずれも大方の予想通り。
・・・
英国
金融
2018/
02/09(金)
百貨店カウフホーフ、本社で400人整理へ
カナダの小売大手ハドソンズ・ベイ(Hudson’s Bay)傘下の独百貨店ガレリア・カウフホーフ(Galeria Kaufhof)は7日、2020年末までにケルン本社で約400人を整理する
・・・
ドイツ
商業
2018/
02/09(金)
エストニアLHV銀、ロンドンに支店開設へ
エストニアの金融最大手LHV銀行は、英金融行為規制機構(FCA)から同国での支店開設認可を得たと発表した。決済サービス事業の拡大を狙う。 LHV銀は昨年末、エストニア当局から英国での支店開設認可を取り
・・・
エストニア
金融
2018/
02/08(木)
ロシア新車販売、1月は31.3%増加
欧州ビジネス協会(AEB)は6日、ロシアの1月の新車販売台数(小型商用車含む)が10万2,464台となり、前年同月比31.3%増加したと発表した。11カ月連続でプラスを確保し、伸びは2011年以降で最
・・・
ロシア
車両
2018/
02/08(木)
欧州司法裁、「赤い靴底」の商標権認めず
欧州司法裁判所のシュプナル法務官は6日、仏高級靴ブランド「クリスチャン・ルブタン」が特徴とする「レッド・ソール」の商標登録は無効とされる可能性があるとの判断を下した。色だけでは商標権を認められないとの
・・・
EU
商業
2018/
02/08(木)
EU、電子商取引のジオブロッキング禁止へ
欧州議会は6日、欧州連合(EU)域内の電子商取引(eコマース)業者が他の加盟国からの自社サイトへのアクセスを妨げる「ジオブロッキング」を禁止する法案を承認した。消費者がどの加盟国からでも気軽に商品・サ
・・・
EU
IT
2018/
02/08(木)
テスコ、賃金格差巡り40億ポンド支払いも
スーパー英最大手テスコが、男女の賃金格差を巡り最大40億ポンドの支払いを求められる可能性が出てきた。法律事務所リー・デイ(Leigh Day)は7日、同社の男性従業員の時給が女性を最大3ポンド超も上回
・・・
英国
商業
2018/
02/08(木)
英政府、ゼロアワー契約者らの権利保証へ
英政府は、最低労働時間を保証しない「ゼロアワー」契約や、オンライン・プラットフォームを通じた単発の仕事で成り立つ経済形態「ギグ・エコノミー」の労働者を対象に、労働環境改善や権利保証に向けた新たな法整備
・・・
英国
経済
2018/
02/08(木)
チェコ新車登録台数、1月は11.5%増加
チェコ自動車輸入業者協会(SDA)は5日、1月の乗用車の新車登録台数が2万3,219台となり、前年同月比11.5%増加したと発表した。同月としては最高を記録した。 メーカー別で首位に立ったのは地元シュ
・・・
チェコ
車両
2018/
02/07(水)
トルコのインフレ率、1月は10.4%に減速
トルコ統計局(TUIK)は5日、1月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比10.4%上昇したと発表した。伸びは2017年12月の11.9%から減速した。 最も値上がりしたのは運輸で、大きく16%上昇。
・・・
トルコ
経済
2018/
02/07(水)
独新車登録台数、11.6%増加
ドイツ連邦陸運局(KBA)は6日、1月の新車登録台数が26万9,429台となり、前年同月比11.6%増加したと発表した。個人購入が伸び、同月としては過去20年近くで最高を記録した。 メーカー別に見ると
・・・
ドイツ
車両
2018/
02/07(水)
«
1
…
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
…
1,029
»
アクセスランキング
ドイツ
2018/
02/07(水)
シトロエン、8.2万台の使用中止呼びかけ
ドイツ
2018/
02/07(水)
太陽光発電容量、廃坑の転用で15%拡大も
ドイツ
2018/
02/07(水)
半導体NXP、第2四半期は32%減益
ドイツ
2018/
02/07(水)
住商、バイオガス製造に初参画=合弁設立
ドイツ
2018/
02/07(水)
住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資
ドイツ
2018/
02/07(水)
政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に
ドイツ
2018/
02/07(水)
26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵
ドイツ
2018/
02/07(水)
欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減
ドイツ
2018/
02/07(水)
ウズベキスタン、温室効果ガス削減法が成立
ドイツ
2018/
02/07(水)
サルコジ元大統領、最高勲章剥奪=仏