2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
商業
Europeカテゴリー:
卸売り
卸売り
「VW」乗用車販売、昨年は過去最高を記録
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は14日、2017年の「VW」ブランドの乗用車販売台数が世界全体で前年比4.2%増の623万200台となり、過去最高を記録したと発表した。米大陸と中国が好調で、西
・・・
ドイツ
車両
2018/
01/16(火)
露ロスネフチ、ウクライナの給油所網を売却
国営石油大手ロスネフチは、ウクライナの給油所網を売却した。取引額や引受先は明らかにされていない。ロシアのテレビ局RTが伝えた。 ロスネフチはこれまでウクライナの12州で合わせて141カ所のガソリンスタ
・・・
ロシア
資源
2018/
01/16(火)
ケリング、プーマをスピンオフへ
仏高級ブランド大手ケリング(Kering、旧PPR)は11日、傘下の独スポーツ用品大手プーマをスピンオフ(分離・上場)する計画を明らかにした。プーマ株約70%をケリングの株主に分配する。「グッチ」や「
・・・
フランス
商業
2018/
01/15(月)
ロシアのインフレ率、12月は横ばいの2.5%
ロシア連邦統計局(ロスタット)によると、2017年12月の消費者物価指数(CPI、速報値)は前年同月比2.5%上昇した。伸びは前月から横ばいで、ソ連崩壊以降の最低水準を維持した。 12月は食品が1.1
・・・
ロシア
経済
2018/
01/15(月)
PSA、英ボクソールの新トップを指名
仏自動車大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)は11日、同社の販売・マーケティング部門トップを務めるスティーブン・ノーマン氏が2月1日付で、傘下の英ボクソールと独オペルのアイルランド事
・・・
フランス
車両
2018/
01/15(月)
ハンガリーのインフレ率、12月は2.1%
ハンガリー中央統計局(KSH)によると、2017年12月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2.1%上昇した。伸びは11月の2.5%から減速している。 12月はアルコール飲料・たばこが6.8%上昇。
・・・
ハンガリー
経済
2018/
01/15(月)
高級車BMW、7年連続で販売記録更新
独高級車大手BMWは12日、2017年のグループの世界販売台数が246万3,526台となり、前年比4.1%増加したと発表した。「BMW」と英「ミニ」が共に過去最多を売り上げ、7年連続でグループの年間記
・・・
ドイツ
車両
2018/
01/15(月)
ロシア新車販売、12月は14%増加
欧州ビジネス協会(AEB)は12日、ロシアの2017年12月の新車販売台数(小型商用車含む)が16万6,013台となり、前年同月比14%増加したと発表した。10カ月連続でプラスを確保した。 メーカー別
・・・
ロシア
車両
2018/
01/15(月)
エレクトロラックス、新会長を指名
白物家電で欧州最大手のエレクトロラックス(スウェーデン)は12日、ロニー・レテン会長の後任にスタファン・ボーマン氏を指名したと発表した。レテン会長は4月5日付で退任する。 ボーマン氏は現在、スウェーデ
・・・
スウェーデン
電機
2018/
01/15(月)
インフレ率、12月は改定値も1.2%
フランス国立統計経済研究所(INSEE)は12日、2017年12月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比で1.2%上昇したと発表した。速報値から変化がなく、伸びは11月から横ばい。 項目別では
・・・
フランス
経済
2018/
01/15(月)
テスコ、クリスマス商戦は実質0.6%増収
スーパー英最大手テスコは11日、第3四半期とクリスマス・年末年始(1月6日までの19週間)の売上高(ガソリン・VAT除く)が既存店ベースで合わせて前年同期比0.6%増加したと発表した。アジアが2桁減に
・・・
英国
商業
2018/
01/12(金)
住友重機械、ベルギーにR&D施設を開設
住友重機械工業は11日、ベルギー北部アントワープに産業用ギアボックス(大型減速機)のグローバル研究開発(R&D)センターを新設したと発表した。子会社ハンセン・インダストリアル・トランスミッションズの社
・・・
ベルギー
製造
2018/
01/12(金)
貿易収支、11月は赤字拡大
英政府統計局(ONS)は10日、2017年11月の貿易収支(季節調整済み、速報値)が122億3,100万ポンドの入超となったと発表した。輸入の伸びが輸出を上回り、赤字幅は10月から5億5,400万ポン
・・・
英国
経済
2018/
01/12(金)
セインズベリー、第3四半期は1.1%増収
スーパー英2位のセインズベリーは10日、第3四半期(1月6日までの15週間)の売上高(ガソリン除く)が既存店ベースで前年同期比1.1%増加したと発表した。ポンド安を背景に食品価格が上昇したほか、オンラ
・・・
英国
商業
2018/
01/11(木)
レジ袋課金、英で大型店以外に適用拡大も
イングランドの大型小売店にレジ袋の有料化を義務付けている制度が近く、ほぼ全ての小売店に適用拡大となるかもしれない。ゴーブ環境・食糧・農村地域相が閣議で「使い捨て文化」への対応策として提案した。BBC電
・・・
英国
商業
2018/
01/11(木)
自動車業界の経営者、EVの将来を悲観
世界の自動車関連企業で要職を務める人々の半数以上は、電気自動車(EV)が失敗に終わると考えている――。大手会計事務所KPMGが10日発表した調査結果から、こうした実態が明らかになった。 KPMGは毎年
・・・
EU
車両
2018/
01/11(木)
英でマイクロビーズ含む製品の製造禁止
英国で9日、化粧品などに使用されるプラスチック微粒子「マイクロビーズ」を含む一部商品の製造を禁止する法律が施行された。7月にはこうした製品の販売が全面的に禁止される予定。 マイクロビーズは、汚れや角質
・・・
英国
社会
2018/
01/11(木)
チェコのインフレ率、12月は2.4%に減速
チェコ統計局(CSU)は11日、2017年12月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比2.4%上昇したと発表した。伸びは11月の2.6%から減速したものの、13カ月連続で中銀のチェコ国立銀行(CNB)
・・・
チェコ
経済
2018/
01/11(木)
ユニクロ、マリメッコとのコラボ商品を発売
ユニクロは10日、フィンランドのテキスタイル・ファッションブランドのマリメッコ(Marimekko)とのコラボレーション商品を3月30日に世界19カ国・地域の店舗とオンラインショップで発売する。 今回
・・・
フィンランド
卸売り
2018/
01/11(木)
スーパー売上高、直近12週間は3.8%増加
市場調査会社カンター・ワールドパネルは9日、英国のスーパーの総売上高が2017年12月31日までの12週間で前年同期比3.8%増加したと発表した。9カ月連続で3%以上のプラスを維持した。高価格帯商品の
・・・
英国
商業
2018/
01/10(水)
«
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
…
1,029
»
アクセスランキング
英国
2018/
01/10(水)
半導体NXP、第2四半期は32%減益
英国
2018/
01/10(水)
シトロエン、8.2万台の使用中止呼びかけ
英国
2018/
01/10(水)
太陽光発電容量、廃坑の転用で15%拡大も
英国
2018/
01/10(水)
住商、バイオガス製造に初参画=合弁設立
英国
2018/
01/10(水)
住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資
英国
2018/
01/10(水)
政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に
英国
2018/
01/10(水)
26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵
英国
2018/
01/10(水)
欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減
英国
2018/
01/10(水)
ウズベキスタン、温室効果ガス削減法が成立
英国
2018/
01/10(水)
サルコジ元大統領、最高勲章剥奪=仏