2025年09月19日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月19日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
主要欧州
国・地域:
ドイツ
ドイツ
2月の製造業受注、0.3%拡大
連邦経済技術省は4日、2月の製造業受注指数(2005年=100、季節調整済み)が108.8ポイントとなり、前月比0.3%上昇したと発表した。非ユーロ圏からの需要が伸びて全体を押し上げ、1.8%下落し
・・・
ドイツ
経済
2012/
04/05(木)
欧州中銀、4カ月連続で金利据え置き
欧州中央銀行(ECB)は4日開いた金融政策委員会(MPC)で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を過去最低の1%に据え置くことを決めた。大方の予想通りで、置きはこれで4カ月連続となる。 マリオ
・・・
EU
金融
2012/
04/05(木)
2月のユーロ圏小売売上高、0.1%縮小
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは4日、ユーロ圏17カ国の2月の小売売上高(数量ベース)が前月比0.1%縮小したと発表した。1月は1.1%のプラス(改定値)だった。 項目別に見ると、食品・飲料・
・・・
EU
経済
2012/
04/05(木)
VW、EVバッテリーのレンタル制を検討も
自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車(EV)は本体価格のみで販売し、電池についてはレンタル制を導入する案を検討している。同社EV事業トップのルドルフ・クレプス氏の話として、4日付業界紙「
・・・
ドイツ
車両
2012/
04/05(木)
カルテル庁、大手のガソリン価格操作で調査開始
連邦カルテル庁は、ガソリンをめぐる価格カルテルの疑いで石油メジャー5社に対し調査を開始した。独立系のガソリンスタンドを排除するため、一部のスタンドで原価を下回る価格を提示した疑い。4日付フランクフルタ
・・・
ドイツ
資源
2012/
04/05(木)
連邦行政裁、フランクフルト空港の夜間飛行禁止
連邦行政裁判所は4日、フランクフルト空港で午後11時から午前5時まで飛行機の離着陸を禁止するとの判決を下した。騒音による不眠や健康被害を訴えた周辺住民が勝訴した形で、同空港をハブ(運航拠点)とするルフ
・・・
ドイツ
社会
2012/
04/05(木)
バイエル、新薬の臨床試験を外部委託へ
製薬・化学大手バイエルは、新薬の臨床試験をアウトソーシング(外部委託)する方針だ。同社の複数の管理職の話として、4日付フィナンシャルタイムズ・ドイツ版が報じた。 バイエルは、新薬の第1相試験を手掛ける
・・・
ドイツ
医薬
2012/
04/05(木)
ユーロ圏、リセッションに転落も:3月ユーロ圏サービス業PMI
金融情報サービス会社マークイットが4日発表した3月のユーロ圏サービス業PMI(購買担当者景気指数)の確定値は49.2ポイントとなった。前月の48.8ポイントから上昇し、速報値から0.5ポイント上方修正
・・・
EU
経済
2012/
04/05(木)
メルセデスの3月販売台数、単月で過去最高に
自動車大手ダイムラーは3日、高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」の3月の販売台数が前年同月比11%増の13万1,334台となり、単月で過去最高を記録したと発表した。米国や中国で販売が伸びたのが大きい。
・・・
ドイツ
車両
2012/
04/05(木)
フレゼニウス、そう痒薬で東レとライセンス契約
人工透析機器・サービス大手のフレゼニウス・メディカル・ケアと東レは4日、人工透析患者のそう痒症改善薬でライセンス契約を結んだと発表した。東レが開発した医薬品をフレゼニウスが欧州で販売する。契約金額は明
・・・
ドイツ
医薬
2012/
04/05(木)
欧州中銀、4カ月連続で金利据え置き
欧州中央銀行(ECB)は4日開いた金融政策委員会(MPC)で、ユーロ圏の市場介入金利(最重要の政策金利)を過去最低の1%に据え置くことを決めた。大方の予想通りで、置きはこれで4カ月連続となる。 マリオ
・・・
EU
金融
2012/
04/05(木)
主要各社、3月は2けた増に:ドイツ車の米国販売実績
独自動車各社の3月の米国販売実績が出そろった。主要各社はいずれも2けた増と好調だ。メルセデス・ベンツとフォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディが3月として過去最高を記録したほか、VWも1973年
・・・
ドイツ
車両
2012/
04/05(木)
2月の製造業受注、0.3%拡大
連邦経済技術省は4日、2月の製造業受注指数(2005年=100、季節調整済み)が108.8ポイントとなり、前月比0.3%上昇したと発表した。非ユーロ圏からの需要が伸びて全体を押し上げ、1.8%下落し
・・・
ドイツ
経済
2012/
04/05(木)
【自動車統計】3月の独メーカー別新車登録台数
・・・
ドイツ
車両
2012/
04/04(水)
ラトビア、市場開放へ露ガスプロムと協議へ
ラトビア政府は、国内のガス市場を欧州連合(EU)のルールに従っていずれ自由化する方向で、ロシアのガス最大手ガスプロムとの協議を開始する意向だ。経済省の発表として、ロイター通信が2日に報じた。 ラトビア
・・・
ラトビア
公益
2012/
04/04(水)
【北欧FINDS】第10回:ノルドプールの天下統一に赤信号
北欧のエネルギー政策に高い関心が集まっている。電力の90%以上が水力由来のノルウェー、先月末に再生可能エネルギーのさらなる活用を打ち出したデンマーク、段階的な脱原発を計画しているスウェーデン、原子力発
・・・
EU
経済
2012/
04/04(水)
DAX指数の上昇率、米S&P500を上回る
ドイツ株価指数(DAX)は年初から1998年以来の大幅な上昇を示し、米信用格付け大手スタンダード&プアーズ(S&P)が算出する米国のS&P500株価指数の上昇率を上回っている。背景にはドイツ企業に対す
・・・
ドイツ
金融
2012/
04/04(水)
BASF、露ユーロケムへの肥料事業売却が完了
化学大手BASFは2日、露肥料大手ユーロケム(EuroChem)へのベルギーの肥料事業の売却が完了したことを明らかにした。取引額は8億3,000万ユーロ。BASFは肥料部門を縮小する方針で、昨年には元
・・・
ロシア
化学
2012/
04/04(水)
カールツァイス、シンガポール国立大に新研究所
光学機器大手カール・ツァイスは3日、シンガポール国立大学(NUS)の工学部棟内に光学顕微鏡システムや電子顕微鏡の新研究施設を開所した。 新施設の名称は「ツァイス・マイクロスコピー・ラボ」、で広さは30
・・・
ドイツ
製造
2012/
04/04(水)
マイクロソフト、独物流拠点をオランダに移管
米マイクロソフト(MS)は現在ドイツに置いている欧州物流拠点をオランダに移管する。米通信機器大手モトローラ・モビリティが起こした特許訴訟を受けた措置。各紙が2日に報じた。 モトローラは昨年7月、動画圧
・・・
ドイツ
IT
2012/
04/04(水)
«
1
…
1,973
1,974
1,975
1,976
1,977
1,978
1,979
1,980
1,981
1,982
1,983
…
2,513
»
アクセスランキング
ドイツ
2012/
04/04(水)
ガルプ・エネルジア、25%増益=第2四半期
ドイツ
2012/
04/04(水)
ゲレスハイマー、通期見通しを下方修正
ドイツ
2012/
04/04(水)
トルコとマレーシア、イスラム金融で協力へ
ドイツ
2012/
04/04(水)
独政府、半導体工場3カ所の誘致を計画
ドイツ
2012/
04/04(水)
ポーランド政府、衛星アイサイと出資協議
ドイツ
2012/
04/04(水)
商用車ダイムラー、中国からの生産撤退も
ドイツ
2012/
04/04(水)
【今週の主な予定】7月14~18日
ドイツ
2012/
04/04(水)
カザフ、スパコン運用開始=中央アジア最速
ドイツ
2012/
04/04(水)
アマゾン、英に400億ポンド
ドイツ
2012/
04/04(水)
トルコ製造業景況感、6月は低下