2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月05日(金)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
地域
国・地域:
アジア
アジア
三菱鉛筆、筆記具ラミーを子会社化
三菱鉛筆は2月29日、ドイツの筆記具大手ラミー(Lamy)を連結子会社化すると発表した。同社のブランドやデザイン、技術力などを活用し、欧州市場でのシェア拡大と商品開発の強化を目指す。全株式を同社の創業
・・・
ドイツ
製造
2024/
03/01(金)
材料不足、紅海の影響じわり
Ifo経済研究所は2月29日、ドイツの製造業の原材料不足について、2月は悪化したとの調査結果を発表した。商船の紅海航行回避の影響が徐々に現れてきたほか、ドイツ鉄道(DB)のストライキが拍車をかけた。
・・・
ドイツ
製造
2024/
03/01(金)
VW、ソフト部門の中国事業で新CEO
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は28日、ソフトウエア部門カリアド(Cariad)の中国事業の最高経営責任者(CEO)にフランク・ハン氏を指名したと発表した。同氏は長安汽車の元チーフ・ソフ
・・・
ドイツ
車両
2024/
02/29(木)
ドイツテレコムなど通信5社、合弁設立
ソフトバンクとアラブ首長国連邦(UAE)の通信大手イーアンド(e&、旧エティサラート)、独ドイツテレコム、韓国のSKテレコム(SKT)、シンガポール・テレコム(シングテル)の5社は、合弁会社を設立する
・・・
ドイツ
IT
2024/
02/29(木)
日本、英国産チーズなど37品目保護へ
英国政府は27日、スタッフォードシャー・チーズやコーニッシュ・パスティ、イングリッシュ・ワインなど地域に根付いた食品・飲料品を、ブランドとしてお墨付きを与える「地理的表示(GI)保護制度」の対象に日本
・・・
英国
食品
2024/
02/29(木)
シュコダ、印で新モデル=小型SUV生産へ
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのインド法人シュコダ・オート・フォルクスワーゲン・インディアは27日、新型スポーツタイプ多目的車(SUV)を生産すると発表した。2025年上半期に発
・・・
チェコ
車両
2024/
02/29(木)
日本車の対欧輸出、1月は三菱除き好調
日本の主要自動車メーカーの1月の生産・販売・輸出実績が、28日までに出そろった。欧州向け輸出は、データを公表している5社のうち三菱自動車を除いて軒並み前年同月を上回った。 トヨタ(レクサス含む)の欧州
・・・
EU
車両
2024/
02/29(木)
タタ、英南西部に電池工場
英国の高級車メーカー、JLR(旧ジャガー・ランドローバー)を傘下に持つインドの自動車大手タタ・モーターズは、イングランド南西部サマセット州に電気自動車(EV)用バッテリー工場を建設することを正式決定し
・・・
英国
車両
2024/
02/29(木)
パナソニック、H&Tリチャージと長期契約
パナソニックグループのパナソニックエナジーは27日、電池外装缶を手がけるドイツのH&Tリチャージと北米での長期供給契約を締結したと発表した。電気自動車(EV)の普及に向けて、安全性の高い車載用リチウム
・・・
ドイツ
製造
2024/
02/28(水)
中国BYD車の運搬船、ドイツ初入港
中国の電池・自動車大手BYD(比亜迪)の自動車運搬船が26日、ドイツ北部ブレーマーハーフェン(Bremerhaven)港に到着した。自社船のドイツ入港は初めてで、現地メディアは欧州の電気自動車(EV)
・・・
ドイツ
車両
2024/
02/28(水)
建材サンゴバン、豪同業CSRを買収
フランスの総合ガラス・建材大手サンゴバンは26日、オーストラリア同業CSRを買収することで合意したと発表した。アジア・太平洋市場での地位を強化する狙いで、取引額は総額45億豪ドル(29億5,000万ド
・・・
フランス
建設
2024/
02/27(火)
富士通、ソフト開発セロニスとDX提携拡大
富士通は26日、ドイツのソフトウエア企業セロニス(Celonis)とデジタルトランスフォーメーション(DX)の加速に向けて、戦略的なグローバルパートナーシップをさらに拡大する契約を締結したと発表した。
・・・
ドイツ
IT
2024/
02/27(火)
国境炭素税、排出削減効果は限定的=ADB
欧州連合(EU)が2026年から段階的に導入を予定する「国境炭素調整メカニズム(CBAM)」を巡り、アジア開発銀行(ADB)は26日、世界的な協力なしには排出削減効果は限定的との見方を示した。アジア・
・・・
EU
経済
2024/
02/27(火)
郵船ロジスティクス、英持株社を買収
郵船ロジスティクスは26日、物流事業を展開する英国法人インターナショナル・ロジスティクス・グループ(ILG)が、英持株会社ノエル・トプコ(Noel Topco)を買収したと発表した。物流事業の成長戦略
・・・
英国
商業
2024/
02/27(火)
通信キーウスター、双日と技術覚書
ウクライナ最大の通信事業会社「キーウスター」は23日までに、双日や無線通信技術ベンチャーピコセラの3社との間で、技術開発に関する覚書を締結した。東京で開催された日・ウクライナ経済復興推進会議で行われた
・・・
ウクライナ
IT
2024/
02/26(月)
日本、ウズベキスタンに370億円融資
日本政府はウズベキスタンに対して総額370億円を限度とする円借款を実施する。償還期間は10年の据置期間を含む30年で、金利は年1.8%。在ウズベキスタン日本大使館が発表した。 大使館によると、ウズベキ
・・・
ウズベキスタン
政治
2024/
02/26(月)
韓国・現代自の旧露工場、ソラリス生産再開
ロシアの自動車会社AGRオートモーティブグループは22日、韓国・現代自動車の「ソラリス」の生産・販売を開始すると発表した。生産は現代自が1月に売却したサンクトペテルブルク工場で行う。 この工場は、プレ
・・・
ロシア
車両
2024/
02/26(月)
北ア当局、富士通との契約巡り英政府と協議
英国の郵便大手ロイヤル・メール傘下ポスト・オフィスの郵便局長らの冤罪(えんざい)事件を受け、英領北アイルランド自治政府は、事件の原因となった会計システム「ホライゾン」を開発した富士通との契約を巡り英政
・・・
英国
IT
2024/
02/23(金)
日立エナジー、独で変圧器製造施設を拡張
日立製作所の送配電網子会社、日立エナジー(スイス、旧日立ABBパワーグリッド)は22日、ドイツで変圧器製造施設の拡張と近代化を進めると発表した。3,000万ユーロ超を投資する。エネルギー転換が急速に進
・・・
ドイツ
公益
2024/
02/23(金)
D・ヒーロー、東南ア事業売却の交渉断念
ドイツの食事宅配大手デリバリー・ヒーローは21日、東南アジア事業の売却に向けた交渉を打ち切ったと発表した。条件面で合意に至らなかったため。昨年のアジアでの好調な結果を受け、慎重に検討した結果だとしてい
・・・
ドイツ
サービス
2024/
02/23(金)
«
1
…
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
…
1,512
»
アクセスランキング
ドイツ
2024/
02/23(金)
シトロエン、8.2万台の使用中止呼びかけ
ドイツ
2024/
02/23(金)
太陽光発電容量、廃坑の転用で15%拡大も
ドイツ
2024/
02/23(金)
半導体NXP、第2四半期は32%減益
ドイツ
2024/
02/23(金)
住商、バイオガス製造に初参画=合弁設立
ドイツ
2024/
02/23(金)
住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資
ドイツ
2024/
02/23(金)
政府債務、対GDP比74%に上昇も=30年に
ドイツ
2024/
02/23(金)
26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵
ドイツ
2024/
02/23(金)
欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減
ドイツ
2024/
02/23(金)
ウズベキスタン、温室効果ガス削減法が成立
ドイツ
2024/
02/23(金)
サルコジ元大統領、最高勲章剥奪=仏