2025年09月09日(火)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年09月09日(火)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Track all markets on TradingView
HOME
地域
国・地域:
アジア
アジア
シスメックス、ロシュとの提携拡大
臨床検査機器や検査用試薬を手がけるシスメックス(神戸市)は3日、スイスの製薬大手ロシュ・ホールディングの診断事業部門ロシュ・ダイアグノスティクスとのグローバルパートナーシップ契約を拡大したと発表した。
・・・
スイス
医薬
2023/
08/04(金)
EU、日本産食品の規制撤廃
農林水産省は3日、欧州連合(EU)とノルウェー、アイスランドが、福島第一原発事故を受け導入していた日本産食品の輸入規制を撤廃したと発表した。これにより、福島県など一部地域産の食品を対象に義務付けてきた
・・・
EU
経済
2023/
08/04(金)
関西電力、スペインで洋上風力実証に参画
関西電力は1日、スペインで浮体式洋上風力発電の実証プロジェクトに参画すると発表した。こうした発電形態の実証事業は同社にとって初めて。年内に運転を開始する予定で、約2年かけて検証する。 プロジェクトは洋
・・・
スペイン
公益
2023/
08/03(木)
新興企業ケミファイ、4300万ドル調達
化学・医薬品開発向けのデジタル分子設計技術を手がける英国のスタートアップ企業ケミファイ(Chemify)は2日、シリーズAの資金調達ラウンドで4,300万ドルを調達したと発表した。米国や香港、英国のベ
・・・
英国
化学
2023/
08/03(木)
仏ニッケル産業、中国に後れ=報告書
フランス領ニューカレドニアでニッケル産業の苦戦が続いている。生産コストの上昇などが理由で、経営再建に取り組まなければ中国やインドネシアの同業に太刀打ちできず、フランスの電気自動車(EV)バッテリー向け
・・・
フランス
資源
2023/
08/03(木)
ボッシュ、マレーシアに半導体テスト拠点
ドイツの自動車部品大手ロバート・ボッシュは1日、マレーシアに半導体チップとセンサーのテストセンターを開設したと発表した。投資額は6,500万ユーロ。将来的に3億5,000万ユーロを追加投資し、最大40
・・・
ドイツ
車両
2023/
08/03(木)
アストンマーティン、2.2億ポンド調達
英国の高級車メーカー、アストンマーティンは1日、株主割当増資などにより2億1,605万ポンドを調達したと発表した。この資金により高金利の負債を返済するほか、電動化に向けた設備投資を進める。 株主割当増
・・・
英国
車両
2023/
08/03(木)
EU、フィリピンとFTA交渉の再開検討
フォンデアライエン欧州委員長とフィリピンのマルコス大統領は7月31日、同国の首都マニラで会談し、欧州連合(EU)・フィリピン間の自由貿易協定(FTA)に関する交渉再開を検討することで合意した。EUは、
・・・
EU
経済
2023/
08/02(水)
日立レール、伊で線路・デジタル信号受注
日立製作所は1日、鉄道システム事業グループ会社の日立レールとイタリアの建設大手ウィビルド(Webuild、旧サリニ・インプレジロ)のコンソーシアムが、イタリアで高速鉄道向け線路やデジタル信号システムの
・・・
イタリア
運輸
2023/
08/02(水)
日立レール、伊でスマート交通アプリ開始
日立製作所は7月31日、鉄道システム事業グループ会社の日立レールが、イタリア北西部ジェノバでスマートデジタル交通アプリ「GoGoGe」の商用サービスを開始したと発表した。これに向けて、ジェノバ市の交通
・・・
イタリア
運輸
2023/
08/02(水)
デンソー、施設園芸セルトンの全株式取得
デンソーは1日、オランダの施設園芸ソリューション開発・販売セルトン(Certhon)グループの全株式を取得したと発表した。取引額は明らかにしていない。 デンソーは2017年に策定した長期方針で、四つの
・・・
オランダ
農水
2023/
08/02(水)
ローランドDG、リトアニア社に出資
インクジェットプリンターを製造するローランドディー.ジー.(浜松市)は7月31日、壁紙のデジタル印刷を手がけるリトアニアのUABディメンスプリントに出資すると明らかにした。 株式50.1%を取得する。
・・・
リトアニア
製造
2023/
08/01(火)
スタンチャート銀、中国アントと提携拡大
英国の金融大手スタンダード・チャータード(スタンチャート)銀行と電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」を運営する中国のバ蟻科技集団(バ=むしへんに馬、アントグループ)は7月31日、提携を拡大すると発表
・・・
英国
金融
2023/
08/01(火)
仏経済・財務相が訪中
フランスのルメール経済・財務・経済デジタル相は7月29~31日、中国を訪問し、定例の「仏中ハイレベル経済金融対話」に出席した。29日には北京で同国の何立峰副首相と会談。31日には深センで中国の電池・自
・・・
フランス
政治
2023/
08/01(火)
住友商事、核融合エネルギーで英社と協業
住友商事は28日、核融合エネルギーの開発を手がける英国のトカマク(Tokamak)エナジーと協業契約を締結したと発表した。サプライチェーン(供給網)を確立し、2030年代後半を目標に、プラントの商用化
・・・
英国
化学
2023/
07/31(月)
日本車の対欧輸出、6月は三菱・ホンダ不振
日本の主要自動車メーカーの6月の生産・販売・輸出実績が出そろった。欧州向け輸出は、データが公表されている5社のうちホンダと三菱自動車を除いて前年同月を上回った。 トヨタ自動車(レクサス含む)の欧州輸出
・・・
EU
車両
2023/
07/31(月)
日本、1900cc超の自動車など対露輸出禁止
日本の経済産業省は28日、ウクライナ侵攻を受けた対ロシア経済制裁として、同国への輸出禁止品目の拡大を閣議決定したと発表した。8月9日に施行し、排気量1,900ccを超える自動車などの輸出を新たに禁止す
・・・
ロシア
車両
2023/
07/31(月)
フォンデアライエン氏、フィリピン訪問
欧州委員会のフォンデアライエン委員長は7月31日~8月1日にフィリピンを訪問し、同国のマルコス大統領と会談する。欧州委員長による公式訪問は、欧州連合(EU)と同国の約60年にわたる外交史上で初めて。
・・・
EU
政治
2023/
07/31(月)
スズキ、ハンガリー工場に追加投資
ハンガリーのシーヤールトー外務貿易相は26日、スズキが北西部エステルゴム(Esztergom)工場に93億フォリント(2,700万ドル)を追加投資すると発表した。生産能力の増強と炭素排出削減に向けたも
・・・
ハンガリー
車両
2023/
07/28(金)
トルコと中国、協力強化や国際情勢協議
トルコのエルドアン大統領は26日、首都アンカラを訪問中の中国の王毅外相と会談した。王氏は25日に秦剛前外相の後任として再任したばかりで、トルコが最初の訪問先となった。 会談にはトルコのフィダン外相も参
・・・
アジア
政治
2023/
07/28(金)
«
1
…
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
…
1,512
»
アクセスランキング
アジア
2023/
07/28(金)
【今週の主な予定】7月14~18日
アジア
2023/
07/28(金)
スペクトリス、KKRの買収提案受け入れ
アジア
2023/
07/28(金)
住商、バイオガス製造に初参画=合弁設立
アジア
2023/
07/28(金)
住友商事、英のCO2輸送管開発事業へ出資
アジア
2023/
07/28(金)
26年の最低時給引き上げ、660万人に恩恵
アジア
2023/
07/28(金)
欧州委、化学規制簡素化を提案=コスト削減
アジア
2023/
07/28(金)
ミント、英でバッテリー再資源化の実証事業
アジア
2023/
07/28(金)
英政府、日本への投資拡大で協力覚書
アジア
2023/
07/28(金)
商業不動産、賃料引き下げ交渉が可能に
アジア
2023/
07/28(金)
モンテネグロ、初の再生エネ入札を開始