2025年10月08日(水)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
2025年10月08日(水)
国・地域
すべて
英国
ドイツ
フランス
EU
その他西欧
中東欧
ロシア・CIS
業種
サービス
公益
医薬
化学
商業
建設
媒体
車両
電機
食品
繊維
鉄鋼
農水
製造
金融
運輸
IT
資源
観光
社会
経済
マクロ経済
環境
統計
設備投資
貿易
ベンチャー
財政
政策・法律・規制
イベント
インフラ
雇用・労務
政治
政治
外交
選挙
軍事
統計
ウイークリー統計
欧州経済統計
自動車・二輪車統計
特集・連載
連載コラム
特集
統計
まとめ
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
EMB BUSINESS NEWS中東・アフリカ
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
Ticker tape by TradingView
HOME
地域
国・地域:
欧州
欧州
BPと中国石油、シェールガスで契約=2件目
英石油メジャーのBPと中国石油最大手の中国石油天然ガス集団は、シェール(頁岩)ガスの探査・開発・生産に関する生産分与契約(PSC)を結んだ。BPと中石油がシェールガスで契約するのは今年に入って2件目。
・・・
英国
資源
2016/
09/06(火)
英豪首相、EU離脱後のFTAを協議
オーストラリアのターンブル首相と英国のメイ首相は5日、20カ国・地域(G20)首脳会合に出席するために訪問した中国・杭州で首脳会談を行い、英国の欧州連合(EU)離脱後を念頭とした新たな自由貿易協定(F
・・・
英国
経済
2016/
09/06(火)
アウディ、香港でリースサービス開始=アジア初
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の高級車部門アウディは、アジア初となる自動車のリースサービス「アウディ・アット・ホーム」を香港で導入した。香港経済日報が伝えた。 サービスは新界・沙田の集合住宅「
・・・
ドイツ
車両
2016/
09/06(火)
インドネの食品会社、セルビアで工場開所
インドネシアの食品最大手インドフード・スクセス・マクムールは2日、セルビアに新設した工場の開所式を行った。投資額は1,100万ユーロで、欧州市場へのハブとする狙い。5日付テンポ(電子版)などが伝えた。
・・・
セルビア
食品
2016/
09/06(火)
古野電気、NAPAと船舶運航デジタル化で協業
船舶用電子機器を手掛ける古野電気(兵庫県西宮市)は2日、フィンランドの海事産業向けソフトウエア大手NAPAと、船舶運航に関するデジタル化サービスの販売・開発および事業化で協業すると発表した。 古野電気
・・・
フィンランド
IT
2016/
09/05(月)
東芝映像ソリューション、トルコ社と提携
東芝の映像事業を担う東芝映像ソリューション(青森県三沢市)は2日、トルコの家電メーカー、ベステル(Vestel)と欧州市場における消費者向けテレビのブランドライセンス契約を締結したと発表した。 ベステ
・・・
欧州
電機
2016/
09/05(月)
ペルノ・リカール、通期は43%増益
仏アルコール飲料大手ペルノ・リカールは1日、2016年6月通期の純利益が12億5,500万ユーロとなり、前年同期比43%増加したと発表した。主力市場の米国が好調だったほか、コスト削減が奏功し、過去最高
・・・
フランス
食品
2016/
09/02(金)
食品ネスレ、英医療機器ファジェネシスを買収
スイスの食品世界最大手ネスレの健康・栄養部門ネスレ・ヘルス・サイエンスは1日、医療機器メーカーの英ファジェネシス(Phagenesis)を段階的に買収することで合意したと発表した。同部門は戦略的注力事
・・・
スイス
医薬
2016/
09/02(金)
独VWのインドネシア販社、8月の販売台数倍増
インドネシアの自動車大手インドモービル・グループ傘下で独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の代理販売を手掛けるガルーダ・マタラム・モーター(GMM)は、8月の販売台数が前月から倍以上に急増したと明ら
・・・
ドイツ
車両
2016/
09/02(金)
広州とロシアを結ぶ国際貨物列車、運行開始
中国・広州と欧州を結ぶ初の国際貨物列車が8月28日、広州市大朗にある貨物輸送の専用駅を出発し、ロシアのカルーガ州ボルシノに向かった。同区間の総延長は1万1,500キロメートル。運行日数は14日間で、海
・・・
ロシア
運輸
2016/
09/01(木)
資源サービスのシーアウル、タイ同業を買収
資源サービスなどを手掛ける仏シーアウル(SeaOwl)は8月30日、タイ同業OGASソリューションズを買収したと発表した。東南アジア諸国連合(ASEAN)における石油・ガス開発向けサービスでのシェア拡
・・・
フランス
資源
2016/
09/01(木)
ウクライナ国民の65%が国外移住を希望
ウクライナ国民の65%が、国外移住を希望している??。調査会社TNSが公表した最新調査で、こうした事実が明らかになった。 TNSは7月16~21日、全国の18~55歳を対象にオンラインで調査を実施。「
・・・
ウクライナ
社会
2016/
09/01(木)
外部委託バンズル、上半期は6%増益
英アウトソーシング(外部委託)サービス大手バンズルは30日、上半期(1~6月)の税引き前利益が1億5,560万ポンドとなり、前年同期比6%増加したと発表した。積極的な買収攻勢が奏功した。 売上高は34
・・・
英国
商業
2016/
08/31(水)
日本車の対欧輸出、トヨタと日産が好調
日本の主要自動車メーカーの7月の生産・販売・輸出実績が30日までに出そろった。欧州向け輸出は、トヨタ自動車と日産自動車が好調で、他社と明暗が分かれた。 データを公表している5社のうち、日産は58.6%
・・・
EU
車両
2016/
08/31(水)
ダイムラーの中国合弁、9月に新型EVを発売へ
独自動車大手ダイムラーと中国の電池・自動車大手、BYD(比亜迪)の合弁会社、深セン比亜迪戴姆勒新技術(BYDダイムラー)が、9月に電気自動車(EV)ブランド「DENZA(騰勢)」の新型車「DENZA4
・・・
ドイツ
車両
2016/
08/30(火)
DCNS、情報流出めぐり豪紙に報道中止を要請
オーストラリアの新型潜水艦の共同開発を受注した仏防衛エレクトロニクス大手タレス傘下の軍艦大手DCNSがインド海軍に納入した潜水艦の機密情報が大量に漏えいしていた問題を全国紙オーストラリアンが報じたこと
・・・
フランス
製造
2016/
08/30(火)
ABインベブ、SABとの合併で人員の3%整理
ビールで世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ、ベルギー)は26日、2位の英SABミラーと合併した後の組織再編計画の一環として、3年をかけて両社を合わせた従業員の3%を整理すると発
・・・
ベルギー
食品
2016/
08/30(火)
三井住友海上、西保険マフレの株式取得
MS&ADインシュアランスグループホールディングス傘下の三井住友海上火災保険は26日、スペインの保険最大手マフレ(MAPFRE)の株式0.1%(310万株)を取得したと発表した。取引額は714万ユーロ
・・・
スペイン
金融
2016/
08/30(火)
高級ブランドのプラダ、上半期は25%減益
伊高級ブランド大手プラダは26日、上半期(2~7月)の純利益が1億4,200万ユーロとなり、前年同期比25%減少したと発表した。欧州やアジアなどでの需要低迷が響いた。 売上高は15億5,400万ユーロ
・・・
イタリア
商業
2016/
08/30(火)
伊建材フロリム、タイ合弁相手が株式売却
タイの素材最大手サイアム・セメント(SCG)は29日、イタリアの建材大手フロリム・セラミケ(Florim Ceramiche)との合弁会社メカ―マニファットゥーレ・セラミケ(Maker-Manifat
・・・
イタリア
製造
2016/
08/30(火)
«
1
…
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
…
257
»
アクセスランキング
イタリア
2016/
08/30(火)
トルコ、UAEへの輸出加速=伸びトップ
イタリア
2016/
08/30(火)
BESS容量、40年までに8.7ギガワット要
イタリア
2016/
08/30(火)
EU、対露制裁で合意=原油上限引き下げ
イタリア
2016/
08/30(火)
再生エネ比率、上半期は54.5%に低下
イタリア
2016/
08/30(火)
電力小売りOVO、再生エネ部門を設立へ
イタリア
2016/
08/30(火)
CBI、ロンドン証取からの企業流出に警鐘
イタリア
2016/
08/30(火)
賃貸物件数、大幅減少続く=家賃高騰の恐れ
イタリア
2016/
08/30(火)
グリーナジー、バイオディーゼル工場を閉鎖
イタリア
2016/
08/30(火)
BMW販売台数、第2四半期は0.4%増加
イタリア
2016/
08/30(火)
BMW販売台数、第2四半期は0.4%増加